日本酒ツーリズムがプロデュースの日本酒通販サイト「一山堂酒販」がオープンしました!

日本酒ポータルサイト「日本酒ツーリズム」の姉妹サイト「一山堂酒販:イッセンドウシュハン」

一山堂酒販(イッセンドウシュハン)は、当サイトの姉妹サイトとして誕生しました。日本酒ツーリズムは、あくまで日本酒の世界を多くの人に知っていただく為の入り口であり、商品の販売を手掛けておりません。ですが、せっかく知った酒蔵のお酒をお求めになりたいと言うお声もありました。

特に昨年からのコロナ禍のため、当サイトへ掲載しております蔵元さんも販売減少の影響を受けておられ、販路の拡大で多少なりとも力になることが出来ればと云う思いもあり、お酒の通信販売の準備を進めてまいりましたが、この度やっと一山堂酒販としてオープンすることができましたので、ここにご報告させていただきます。

なにぶん、通信販売自体初めての事である上、蔵元さんからの直送と云う通常の時販売方法とは異なる試みでもあり、まずは、地元兵庫県の蔵元さんにお声を掛けさせていただき販売を開始いたしました。皆様ぜひ、日本酒ツーリズム共々ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

一山堂酒販Topスライド画像

 

一山堂酒販は、まず蔵元を紹介します

「一山堂酒販」は日本中の蔵元とユーザーを繋いで、「日本を地方から元気に」をテーマとする日本酒通販サイトです。
日本には味も品質も良いお酒を造っていても、それらを造っているとユーザーに対してアピールする手段を持たない蔵元が多いです。このような課題を解決すべく、身近に無い為に中々手に入れられないお酒を、日本中のお酒を愛するユーザーに届けることで、良いお酒を真面目に造っている蔵元を紹介しています。

日本酒の個性は蔵元の個性だと考え、お酒には造られるまでの物語(ストーリー)があります。それは蔵元のお酒造りへの想いや取り組み、さらには長い年月紡いできた歴史です。日本各地にはそのような個性豊かな素晴らしいお酒があり、また、個性的なお酒を作る蔵元が沢山あります。しかし残念ながら、一般的に知られている蔵元や銘柄はほんの僅かです。

ただお酒を販売するだけでは意味がありません。お酒を製造している蔵元を知ってもらってこそお酒を販売する意義があります。先ほどお伝えしました「蔵元がどのような想いでお酒を造り」「どのような歴史を紡いできたのか」といったことを知ることで、蔵元とお酒の物語とともに、お酒をさらに愉しむことができます。

地方の蔵元が作るお酒のほとんどが地元で消費されており、地元以外では知られていないような魅力的なお酒が日本各地に多くあります。一山堂酒販では、このようなお酒をお取り扱いすることで、お酒と蔵元の知名度を上げ、蔵元のファンづくりをお手伝いしています。ファンが増え、蔵元に力がつき、蔵元の地元へその力が還元されることで、地方が活力を得られると信じています。これからの日本が、本当に住みやすく、明るい未来へと歩んでゆくために、地方が自らの力で活力を得ることが必要だと考えております。

蔵元直送で日本酒を販売するわけ

一山堂酒販は、店舗や倉庫で在庫したお酒を販売するのではなく、蔵元さんの酒蔵から直送でお客様に商品を直送しています。そのわけは、少しでも確かな品質のお酒をお客様に届けたいから。

日本酒は、実は大変デリケートなお酒です。なかでも生酒などは非常に劣化し易いお酒です。濾過・二回火入れを行なったお酒はそこまでデリケートとは言いませんが、それでも劣化はします。劣化を防ぐために一番確実なことは、必要に応じ冷蔵行うと共に、酒蔵からお客様に届くまでの時間と経路をできる限り短くすることです。そうする事で、劣化のリスクを低減しているのです。

一山堂酒販へはこちらから

 

この記事の筆者

日本ツーリズム運営局(オフィスイチヤマ)

日本ツーリズム運営局(オフィスイチヤマ)

日本ツーリズムは日本酒に対する潜在的な需要を発掘すると共に、日本各地の蔵元さんとユーザーをつなぎ、日本酒で地方を元気に、そして日本を元気にして行くと共に、世界へ日本酒の魅力を発信していくことを目指して行きます。
office-ichiyama.com