主要銘柄:
| 銘柄紹介 |
純米吟醸・花一匁。その丁寧に発酵させたもろみを酒袋でゆっくりしぼり、おりがからんだそのままをくみ上げ詰めました。 |
| カテゴリー |
純米吟醸酒 |
| 製法 |
原酒, 生酒, 発泡酒, おり酒 |
| 原料米 |
麹米 |
銘柄 |
若水 |
| 精米歩合 |
60% |
| 特記事項 |
酒母米は麹・掛ともに五百万石50%精米 |
| 掛け米 |
銘柄 |
若水 |
| 精米歩合 |
60% |
| 特記事項 |
酒母米は麹・掛ともに五百万石50%精米 |
| 仕込み水のタイプ |
中軟水 |
| 仕込み水の名称等 |
井戸水・吉祥水(自社名) |
| 使用酵母 |
協会1801・ぐんまKAZE2号 |
製法上特記すべき事項、 その他原材料等 |
原酒のアルコール分は16%を超えていません。 |
| アルコール度数 |
15 |
| 日本酒度 |
-4 |
| 酸度 |
1.3 |
| アミノ酸度 |
0.9 |
上立ち香(主が◎、従が◯)
| 熟成した香り |
ふくよかな香り |
穏やかな香り |
爽やかな香り |
華やかな香り |
|
|
|
○ |
◎ |
飲み口(主が◎、従が◯)
| 濃醇 |
やや濃醇 |
中程度 |
やや淡麗 |
淡麗 |
極淡麗 |
|
|
|
○ |
◎ |
|
含み香(主が◎、従が◯)
| 熟成した香り |
ふくよかな香り |
穏やかな香り |
爽やかな香り |
華やかな香り |
|
○ |
◎ |
|
|
![]()
蔵元情報

有史以来、人々は、酒を求めその風雅を楽しんで来ました。弊社は奥利根の山々に抱かれた、尾瀬ふもとの小さな酒蔵です。
小規模だから出来る手造りの味に取り組み、この地の自然や風土に根付いた『地』の酒造りを伝承して参っております。
大自然の恵み、そのひとしずくから生まれた生粋の地酒。寒造りの爽やか呑み口、芳醇な香味、風雅な酔い心地を是非ともお楽しみ下さい!
代表銘柄