主要銘柄:
| 銘柄紹介 | 
低温発酵で香りを引出し、すっきりとした甘みのある食前酒に仕上げました。 
搾りたてに近いフレッシュさとマスカットのような香りが特徴です。 | 
| カテゴリー | 
純米吟醸酒 | 
| 製法 | 
原酒, 無濾過, 生酒 | 
		
			| 原料米 | 
			麹米 | 
			銘柄 | 
			美山錦 | 
		
		
			| 精米歩合 | 
			49 | 
		
		
			| 特記事項 | 
			長野県上田市産 | 
		
		
			| 掛け米 | 
			銘柄 | 
			美山錦 | 
		
		
			| 精米歩合 | 
			49 | 
		
		
			| 特記事項 | 
			長野県上田市産 | 
		
| 仕込み水のタイプ | 
軟水 | 
| 仕込み水の名称等 | 
非公開 | 
| 使用酵母 | 
協会1801号 | 
製法上特記すべき事項、 その他原材料等 | 
極寒期に低温発酵にこだわって造りました | 
| アルコール度数 | 
15 | 
| 日本酒度 | 
-8 | 
| 酸度 | 
非公開 | 
| アミノ酸度 | 
非公開 | 
上立ち香(主が◎、従が◯)
		
			| 熟成した香り | 
			ふくよかな香り | 
			穏やかな香り | 
			爽やかな香り | 
			華やかな香り | 
		
		
			| ◎ | 
			 | 
			 | 
			○ | 
			 | 
		
飲み口(主が◎、従が◯)
		
			| 濃醇 | 
			やや濃醇 | 
			中程度 | 
			やや淡麗 | 
			淡麗 | 
			極淡麗 | 
		
		
			 | 
			 | 
			○ | 
			◎ | 
			 | 
			 | 
		
含み香(主が◎、従が◯)
		
			| 熟成した香り | 
			ふくよかな香り | 
			穏やかな香り | 
			爽やかな香り | 
			華やかな香り | 
		
		
			 | 
			 | 
			 | 
			○ | 
			◎ | 
		
                             
                              ![]()
		
		蔵元情報
	
		
      			
			
小さい蔵だからこそ可能な手造りにこだわった酒造りをしています。すっきりとした雑味のない味を目指し、
①低温発酵・全量槽搾りへのこだわり・・・醪の良いところだけを丁寧に搾り、そのまま瓶詰めをして火入れをする
②自分達の目の届く範囲で大切に育てることのできるよう、麹・醪共に少量仕込み。
③品質保持のため全て瓶貯蔵をし、安定した温度で保存をする
の3点にこだわっています。
            代表銘柄