楯の川酒造株式会社
| 事業者名 | 楯の川酒造株式会社 |
|---|---|
| フリガナ | タテノカワシュゾウカブシキガイシャ |
| 郵便番号 | 999−6724 |
| 所在地 | 山形県酒田市山楯字清水田27番地 |
| 電話番号 | 0234-52-2323 |
|---|---|
| ホームページアドレス | http://www.tatenokawa.com/ja/sake/ |
| ヒストリー紹介 | 天保3年(1832年)に庄内を訪れた上杉藩の家臣が水の良さに驚き5代目平四郎に酒造りを始めることを薦め、平四郎は酒母製造業を興す。そして安政元年(1854年)に酒造業を開始しました。 |
| 蔵及び商品の特徴、こだわり紹介 | 楯の川酒造は、醸造アルコールを一切添加せず、50%以下まで磨いた純米大吟醸酒のみを醸す蔵です。また、日本酒に使用する酒米の約8割は山形県産ですべて自社で精米しています。上質で愛される酒造りを追求しています。 |
| 酒蔵見学・展示施設(見学可能日時・連絡先) | 酒蔵見学:不可
|
| 蔵元からのお知らせ | 楯野川ホームページをご覧ください。
|








