松岡醸造株式会社
事業者名 | 松岡醸造株式会社 |
---|---|
フリガナ | マツオカジョウゾウカブシキガイシャ |
郵便番号 | 355−0326 |
所在地 | 埼玉県比企郡小川町下古寺7-2 |
電話番号 | 0493-72-1234 |
---|---|
ホームページアドレス | http://www.mikadomatsu.com |
ヒストリー紹介 | 初代 松岡祐エ門は「求める酒造り」に適した地を目指して、嘉永4年(1851年)に新潟より、特殊で酒造りに向いた水の流れる埼玉県小川町にて酒造りをスタートさせました。 |
蔵及び商品の特徴、こだわり紹介 | 地下130Mより汲み上げた“特殊な硬水の天然水”を全量使用しております。鉄鋼山系の硬水はよくありますが、こちらは石灰岩系の硬水で、発酵を阻害する成分がないため、無加工で使用できる仕込み水としてはトップクラスの硬度(127mg/l)を誇ります。更にこの水に含まれるミネラル分は酵母の発育を高めるため、発酵を全て低温発酵タンクで温度コントロールすることで、バリエーション豊富ながら“帝松ならではのコクと旨み”を引き出します。 |
酒蔵見学・展示施設(見学可能日時・連絡先) | 要予約(1人から可)
|
蔵元からのお知らせ | 特殊な硬水を無加工で使用し、独自の旨みを追求しております!
|

