主要銘柄:
| 銘柄紹介 | 
洋梨やメロンを思わせる華やかな香りと、甘味と酸味が調和した上品な味わいがあり、「久保田」らしいキレも併せ持つ純米大吟醸酒。 | 
| カテゴリー | 
純米大吟醸酒 | 
| 製法 | 
該当なし | 
		
			| 原料米 | 
			麹米 | 
			銘柄 | 
			五百万石 | 
		
		
			| 精米歩合 | 
			50% | 
		
		
			| 特記事項 | 
			 | 
		
		
			| 掛け米 | 
			銘柄 | 
			五百万石 | 
		
		
			| 精米歩合 | 
			50% | 
		
		
			| 特記事項 | 
			 | 
		
| 仕込み水のタイプ | 
軟水 | 
| 仕込み水の名称等 | 
非公開 | 
| 使用酵母 | 
非公開 | 
製法上特記すべき事項、 その他原材料等 | 
 | 
| アルコール度数 | 
15 | 
| 日本酒度 | 
±0 | 
| 酸度 | 
1.3 | 
| アミノ酸度 | 
非公開 | 
上立ち香(主が◎、従が◯)
		
			| 熟成した香り | 
			ふくよかな香り | 
			穏やかな香り | 
			爽やかな香り | 
			華やかな香り | 
		
		
			 | 
			 | 
			 | 
			 | 
			◎ | 
		
飲み口(主が◎、従が◯)
		
			| 濃醇 | 
			やや濃醇 | 
			中程度 | 
			やや淡麗 | 
			淡麗 | 
			極淡麗 | 
		
		
			 | 
			○ | 
			◎ | 
			 | 
			 | 
			 | 
		
含み香(主が◎、従が◯)
		
			| 熟成した香り | 
			ふくよかな香り | 
			穏やかな香り | 
			爽やかな香り | 
			華やかな香り | 
		
		
			 | 
			 | 
			 | 
			 | 
			◎ | 
		
                             
                              ![]()
		
		蔵元情報
	
		
      			
			
創業地の地内を流れる清澄な地下水脈の軟水と、地域の農家とともに研究を重ねながら育てている良質な酒米、そして、越路杜氏から継承する知恵と基礎研究による技術革新で、新潟産にこだわった真摯な酒造りを続けています。
朝日酒造を象徴する銘柄が「久保田」です。進取の精神で時代の変化を読み取り、挑戦を重ねて、”淡麗辛口”という日本酒の新たな方向性を確立し、誰もが美味しいと認める日本酒を追求してきました。
            代表銘柄