福寿 純米吟醸
主要銘柄:
 
| 銘柄紹介 | 熟した桜桃のような香り。フレッシュな果物と滑らかな米の旨味。 ノーベル賞晩餐会公式行事提供酒 | 
|---|---|
| カテゴリー | 純米吟醸酒 | 
| 製法 | 生貯蔵酒 | 
 
| 日本酒のタイプ | AD | 
|---|
 
| お薦めの飲み方 | 5℃~10℃ | 
|---|
| 原料米 | 麹米 | 銘柄 | 兵庫夢錦 | 
|---|---|---|---|
| 精米歩合 | 60 | ||
| 特記事項 | |||
| 掛け米 | 銘柄 | 兵庫県産米 | |
| 精米歩合 | 60 | ||
| 特記事項 | 
| 仕込み水のタイプ | 中硬水 | 
|---|---|
| 仕込み水の名称等 | 宮水 | 
| 使用酵母 | 非公開 | 
| 製法上特記すべき事項、 その他原材料等 | |
| アルコール度数 | 15 | 
| 日本酒度 | +2 | 
| 酸度 | 1.3 | 
| アミノ酸度 | 1 | 
上立ち香(主が◎、従が◯)
| 熟成した香り | ふくよかな香り | 穏やかな香り | 爽やかな香り | 華やかな香り | 
| ◎ | 
飲み口(主が◎、従が◯)
| 濃醇 | やや濃醇 | 中程度 | やや淡麗 | 淡麗 | 極淡麗 | 
| ◎ | 
含み香(主が◎、従が◯)
| 熟成した香り | ふくよかな香り | 穏やかな香り | 爽やかな香り | 華やかな香り | 
| ◎ | 
蔵元情報
株式会社 神戸酒心館
「福寿」のふるさとは、神戸。六甲山系の美しい自然に囲まれた灘・御影郷。米は兵庫県育ちの厳選米。水は日本の名水百選、宮水。そして清酒の生命「麹」は創業二百六十年来の「箱麹法」による手造りです。自然の恵みと、人の技が醸し上げた綺麗でまっすぐな風味が自慢です。
 
            




