主要銘柄:
| 銘柄紹介 | 
通常よりも華やかな酵母を使用し、口当たりは「甘く」、後味は爽快感がある純米酒。 | 
| カテゴリー | 
純米酒 | 
| 製法 | 
原酒, 無濾過, 生酒 | 
		
			| 原料米 | 
			麹米 | 
			銘柄 | 
			ひとごこち | 
		
		
			| 精米歩合 | 
			70 | 
		
		
			| 特記事項 | 
			長野県産 | 
		
		
			| 掛け米 | 
			銘柄 | 
			ひとごこち・もち米 | 
		
		
			| 精米歩合 | 
			70 | 
		
		
			| 特記事項 | 
			長野県産 | 
		
| 仕込み水のタイプ | 
軟水 | 
| 仕込み水の名称等 | 
非公開 | 
| 使用酵母 | 
長野D酵母 | 
製法上特記すべき事項、 その他原材料等 | 
もち米熱掛四段仕込 | 
| アルコール度数 | 
16 | 
| 日本酒度 | 
-4 | 
| 酸度 | 
非公開 | 
| アミノ酸度 | 
非公開 | 
上立ち香(主が◎、従が◯)
		
			| 熟成した香り | 
			ふくよかな香り | 
			穏やかな香り | 
			爽やかな香り | 
			華やかな香り | 
		
		
			| ◎ | 
			○ | 
			 | 
			 | 
			 | 
		
飲み口(主が◎、従が◯)
		
			| 濃醇 | 
			やや濃醇 | 
			中程度 | 
			やや淡麗 | 
			淡麗 | 
			極淡麗 | 
		
		
			 | 
			◎ | 
			 | 
			 | 
			 | 
			 | 
		
含み香(主が◎、従が◯)
		
			| 熟成した香り | 
			ふくよかな香り | 
			穏やかな香り | 
			爽やかな香り | 
			華やかな香り | 
		
		
			 | 
			 | 
			 | 
			◎ | 
			 | 
		
                             
                              ![]()
		
		蔵元情報
	
		
      			
			
丸世酒造店では、創業当初より変わらない「品質本位」を信条に、家族で酒を醸している小さい酒蔵です。弊社の特徴は、 3段仕込みの最後にもち米を加える「もち米4段仕込み」の濃醇旨口な酒を全ての作業を手仕込みで行い、製造している。
銘柄は勢正宗。勢正宗の「勢」というのは、鯉の滝登り(登竜門)の様子を表しており、伝統的な手法と新しい感覚で造り上げた商品を、新たな鯉の誕生という気持ちを込めて、「Carp」シリーズとして世に送り出す
            代表銘柄