辰馬本家酒造株式会社
事業者名 | 辰馬本家酒造株式会社 |
---|---|
フリガナ | タツウマホンケシュゾウカブシキガイシャ |
郵便番号 | 662−8510 |
所在地 | 兵庫県西宮市建石町2番10号 |
電話番号 | 0798-32-2761 |
---|---|
ホームページアドレス | http://www.hakushika.co.jp/ |
ヒストリー紹介 | 創業1662年(寛文二年)。初代辰屋吉左衛門が西宮の居宅に井戸を掘ったところ、その水が甘美であったため、これを用いて酒造りをはじめたと伝えられています。以来、昔も今も豊かな風土の西宮の地で350年以上日本酒を醸し続けています。 |
蔵及び商品の特徴、こだわり紹介 | 白鹿は兵庫県西宮で生まれ、育てられました。宮水、良質の米、摂海、六甲おろし。自然の恵み豊かな西宮の風土なくして白鹿の酒は生まれませんでした。西宮の地と深く結びつき、風土が息づく白鹿の酒。 |
酒蔵見学・展示施設(見学可能日時・連絡先) | 公益財団法人 白鹿記念酒造博物館(酒ミュージアム) 開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
蔵元からのお知らせ | 現時点では特にありません。
|
