主要銘柄:
| 銘柄紹介 | 
日本酒と驚かれるほどのフルーティな香りと、お米の柔らかな旨味。 
長寿金亀シリーズで1番お米を削っている大吟醸のお酒です。 | 
| カテゴリー | 
純米大吟醸酒 | 
| 製法 | 
生酒 | 
		
			| 原料米 | 
			麹米 | 
			銘柄 | 
			吟吹雪 | 
		
		
			| 精米歩合 | 
			40 | 
		
		
			| 特記事項 | 
			近江米100%使用 | 
		
		
			| 掛け米 | 
			銘柄 | 
			吟吹雪 | 
		
		
			| 精米歩合 | 
			40 | 
		
		
			| 特記事項 | 
			近江米100%使用 | 
		
| 仕込み水のタイプ | 
中軟水 | 
| 仕込み水の名称等 | 
鈴鹿山系伏流水 | 
| 使用酵母 | 
広島酵母 | 
製法上特記すべき事項、 その他原材料等 | 
 | 
| アルコール度数 | 
16 | 
| 日本酒度 | 
-2 | 
| 酸度 | 
1.4 | 
| アミノ酸度 | 
非公開 | 
上立ち香(主が◎、従が◯)
		
			| 熟成した香り | 
			ふくよかな香り | 
			穏やかな香り | 
			爽やかな香り | 
			華やかな香り | 
		
		
			 | 
			 | 
			 | 
			 | 
			◎ | 
		
飲み口(主が◎、従が◯)
		
			| 濃醇 | 
			やや濃醇 | 
			中程度 | 
			やや淡麗 | 
			淡麗 | 
			極淡麗 | 
		
		
			 | 
			 | 
			 | 
			◎ | 
			 | 
			 | 
		
含み香(主が◎、従が◯)
		
			| 熟成した香り | 
			ふくよかな香り | 
			穏やかな香り | 
			爽やかな香り | 
			華やかな香り | 
		
		
			 | 
			 | 
			 | 
			 | 
			◎ | 
		
                             
                              ![]()
		
		蔵元情報
	
		
      			
			
「滋賀産こだわり農産物」の近江米
酒蔵のある犬上郡豊郷町周辺は、湖東平野の真ん中に位置し、献上米を幾度も出した、大変米作りの盛んな町で、近江米「こしひかり」「きぬひかり」「日本晴」酒造好適米「玉栄」「山田錦」「吟吹雪」を中心に生産しております。高い基準の滋賀県が推奨する「滋賀県こだわり農産物」の認証を受けた農家の皆さんのこだわり米は、おいしいお酒となっていきます。
            代表銘柄