主要銘柄:
| 銘柄紹介 |
中沢酒造11代目が醸す酒。
甘味と酸味のバランスにこだわり抜いた逸品。
冷やしてきりっと、すこし温めてふわっとお楽しみ頂けます。 |
| カテゴリー |
特別純米酒 |
| 製法 |
原酒, 無濾過 |
| 原料米 |
麹米 |
銘柄 |
山田錦 |
| 精米歩合 |
50% |
| 特記事項 |
|
| 掛け米 |
銘柄 |
美山錦 |
| 精米歩合 |
55% |
| 特記事項 |
|
| 仕込み水のタイプ |
中軟水 |
| 仕込み水の名称等 |
丹沢山系の伏流水 |
| 使用酵母 |
協会7号 |
製法上特記すべき事項、 その他原材料等 |
|
| アルコール度数 |
16~17 |
| 日本酒度 |
非公開 |
| 酸度 |
非公開 |
| アミノ酸度 |
非公開 |
上立ち香(主が◎、従が◯)
| 熟成した香り |
ふくよかな香り |
穏やかな香り |
爽やかな香り |
華やかな香り |
|
|
|
◎ |
○ |
飲み口(主が◎、従が◯)
| 濃醇 |
やや濃醇 |
中程度 |
やや淡麗 |
淡麗 |
極淡麗 |
|
○ |
◎ |
|
|
|
含み香(主が◎、従が◯)
| 熟成した香り |
ふくよかな香り |
穏やかな香り |
爽やかな香り |
華やかな香り |
|
|
|
◎ |
○ |
![]()
蔵元情報

松美酉(松みどり)は厳選された良質の酒米と丹沢山系の清洌な伏流水から造られています。
今でも昔ながらの麹造りに始まり、ふねによる上槽まで全量手造りにこだわっています。
純米酒と生酒にこだわっている酒造りだからこそ、原料米、仕込み水も吟味し、「こびず、おごらず」素直な酒造りを心掛け、ひとつひとつ丁寧にじっくり時間をかけて醸しています。
代表銘柄