主要銘柄:
銘柄紹介 |
肥前蔵心 純米吟醸は、佐賀県産山田錦、佐賀はがくれ酵母SAWA-1使用。リンゴを思わせる吟醸香。やや甘口で酸の調和したスッキリと軽快な味わいです。 |
カテゴリー |
本醸造酒 |
製法 |
原酒, 無濾過, 生詰酒 |
原料米 |
麹米 |
銘柄 |
山田錦 |
精米歩合 |
50% |
特記事項 |
|
掛け米 |
銘柄 |
山田錦 |
精米歩合 |
50% |
特記事項 |
|
仕込み水のタイプ |
中軟水 |
仕込み水の名称等 |
多良岳山系伏流水 |
使用酵母 |
佐賀はがくれ酵母SAWA-1 |
製法上特記すべき事項、 その他原材料等 |
|
アルコール度数 |
16 |
日本酒度 |
±0 |
酸度 |
1.5 |
アミノ酸度 |
0.9 |
上立ち香(主が◎、従が◯)
熟成した香り |
ふくよかな香り |
穏やかな香り |
爽やかな香り |
華やかな香り |
|
|
|
◎ |
○ |
飲み口(主が◎、従が◯)
濃醇 |
やや濃醇 |
中程度 |
やや淡麗 |
淡麗 |
極淡麗 |
|
|
|
◎ |
○ |
|
含み香(主が◎、従が◯)
熟成した香り |
ふくよかな香り |
穏やかな香り |
爽やかな香り |
華やかな香り |
|
|
○ |
◎ |
|
![]()
蔵元情報

年間製造数量400石程度の小さな蔵ですが、小さいなりの少量多品種の清酒の製造を行っています。
製造するほぼすべての日本酒が純米酒であり、そのうちの3割ほどが生酛、山廃系のお酒です。
軽快で涼し気な酒を中心に、しっかりとコクのある熟成酒や貴醸酒など幅広い製品の製造を行います。
代表銘柄